- Home
- 2017年 3月
アーカイブ:2017年 3月
-
鼻炎と歯の痛み
風邪を引いたりした時に良く起こるのが副鼻腔炎ですが、この副鼻腔炎と歯には結構な関係があるのです。 副鼻腔は上顎の奥歯の近くにあるので虫歯の痛みと勘違いしやすく、副鼻腔炎が広がってくると歯の周りの歯根膜にまで炎症が広… -
乳歯の生え変わりについて
乳歯の生え変わりは大体6歳くらいから始まりますが、早い子ですと5歳くらいから始まる子もいるそうです。 生え変わるときは下の前歯から順番に生え変わっていきますが、歯の生え変わりは個人差が大きい所もあるので、少しでも気にな… -
ジルコニアインプラントとは?
ジルコニアインプラントとは、人工ダイヤモンドと同様の素材である「ジルコニア」が素材のインプラントです。 通常インプラントはチタンと呼ばれる金属で作られていますが、ジルコニアはそのチタンよりも身体にとって優しいとされてい… -
歯をちゃんと磨く方法
歯は何も考えずにただ磨いているだけだと、磨き残しが出てしまう可能性が高くなってしまいます。 磨き残しがあると当然虫歯の原因にもなる歯垢も残ってしまいますから、ある程度意識的に歯を磨くようにしましょう。 例えばただ…